基礎知識

アレルギーとは?アレルギーが発生する原因とその症状について


アレルギーが発生する原因とその症状特定の食べ物や飲み物を口に入れて体中にじんましんができた、お腹を壊したといった経験がありませんか?
それらはアレルギー症状の一種であり、体に入ってきた異物を排泄しようとする免疫の働きによるものです。
何かしらのアレルギーを持っている方も多いのですが、アレルギーの症状が酷くなると命を落とすこともあるのです。
アレルギーについて、その発生原因や代表的なアレルギー反応について理解を深めることで、自分自身や身近な人がアレルギーを起こした時に役に立ちます。

アレルギーとは?

特定の物に触れることで起こるアレルギーとは一体何なのでしょうか。まずはアレルギーについて知っておきましょう。

免疫システムの異常

私たちの体には体内に侵入してきたウィルスや異物を排除する免疫システムが備わっています。
ところが本来は私たちにとって無害となる花粉や食べ物に対してまで免疫システムが「異物だ!」と判断してしまって、過剰に攻撃を仕掛けるようになります。
それらが私たちの体にアレルギー症状を引き起こすのです。本来は私たちの体を守ってくれるはずの免疫が、私たちを苦しめる存在になってしまうのです。

IgE抗体

アレルゲンが体内に入ってくるとIgE抗体というたんぱく質が作られるのですが、これがアレルギー症状を引き起こす犯人です。
このIgE抗体に特定のアレルゲンが引っ掛かったときに、細胞の中にあるヒスタミンなどのかゆみを引き起こす物質が大量に放出されるのです。

アレルギーが発生する原因

アレルギー症状に悩まされる方は少なくありませんが、それが発生する原因とは何でしょうか。

アレルギー反応が起こる原因

アレルギー反応はアレルゲンに触れることで起こります。その発生原因について知っておきましょう。

アレルギー反応が起こるしくみ

免疫システムの働きによりアレルゲンが体内に入ってくると、IgE抗体が作られます。このIgE抗体は皮膚や粘膜に多く存在しているマスト細胞と呼ばれる細胞の周辺に大量に張り巡らされます。

そしてアレルゲンがマスト細胞にくっついているIgE抗体に触れた時に、マスト細胞からアレルギーを引き起こす原因物質が放出されるのです。

症状は即時に出ることがほとんど

アレルゲンが体内に侵入してからアレルギー症状が出るまでの時間は、比較的短いのが特徴です。
ほとんどの症状がアレルゲンに触れた直後もしくは数時間以内に現れます。アレルギー症状を引き起こす抗体はIgEだけではありませんが、即時で症状が出るケースのほとんどはIgE抗体が関係しています。

代表的なアレルギー反応

アレルギーの症状は皮膚に出るものが一般的に広く知られていますが、それ以外にも症状が現れます。主なアレルギー症状について紹介していきます。

皮膚や粘膜の症状

アレルギー症状の中で最も典型的な症状が皮膚への症状です。じんましんやかゆみ、赤みが現れやすくなります。
同様に粘膜にも似たような症状が出てきます。また粘膜に腫れが出てきて度合いが酷くなると、器官を塞いでしまって呼吸が苦しくなることもあります。
呼吸が苦しくなる生命の危険を脅かしますので、早めに医療機関を受診するようにします。

呼吸器への症状

皮膚症状に次いで多いのが呼吸器への症状です。くしゃみや鼻水、鼻づまり、咳、呼吸が苦しくなるといった症状が出てきます。

消化器への症状

腹痛や下痢、嘔吐などの症状が出てきます。

全身症状

アレルギー症状の中で最も危険度が高いのがアナフィラキシーショックです。複数の臓器に症状が出てきてしまい、重篤な場合は命を落とすこともあるのです。
実際に日本では毎年50人から60人の人がアナフィラキシーショックで亡くなっています。

まとめ

アレルギーを起こすアレルゲンは人それぞれ異なります。また症状も個人差がありますので、度合いも出てくる箇所も異なります。
ただしアナフィラキシーショックのような全身症状が出てきてしまったときは、迅速な対応が求められますので、症状が現れてきたらすぐに医療機関を受診させましょう。

アレルギーの症状のひとつに皮膚疾患があります。詳しくはこちら。

アレルギー性皮膚疾患とは?皮膚疾患が起きる原因は◯◯だった!緩和法に迫る